ワンハートができるまで。

令和3年から準備に入り、今年は、店舗の改装をさせていただきました。

社長
馬車馬のように働け~!!!
という、某独裁者の恐怖と戦いながら、、私達従業員は、泣く泣く改装に明け暮れました。

泣き崩れている男性従業員。

泣きながら作業をする女性従業員と、それを見守る新人従業員。
見てるだけで涙が、、
しかし、月日が経つにつれて、社員達も徐々に気合を入れていきます。
改装までの様子

元々はこんな状態でした。

今のワンハートのお店からは想像ができません。

天井から順番に板を貼っていきます。

壁です。
少しずつ今のお店とわかるようになってきました。

だいぶいい感じですよね!

シャッターも綺麗にしましたよ!

完成に近づきました。

床も木目のタイルを貼り付けてます。

棚も取り付けました。
完成

最初はこんな状態です。

シャッターも緑色で目立ちます。


社長
完成じゃ~!!ワシの城じゃ~パァゴパァゴ!グロロロロロ~
ということで、ワンハートは無事、令和4年4月16日にオープンすることができました。
皆さんのご来店をお待ちしています!
この記事へのコメントはありません。